秋のジャパンツアーが終わり、つかの間香港に戻っておられるマスター・スダカー。
今回のツアーでは、全国各地のワークショップが満員御礼であるマスター・スダカーの貴重な週末の1日をご提供頂き、
京都平安神宮にて奉納ヨガ、無料クラスを開催する事ができました。
歴史に残る今回のイベントは、
全ての費用がマスター・スダカー個人からの寄付であったことを、遅まきながら皆さまにお知らせさせていただきます。
1200人規模の大規模なイベントにかかる運営費を全て自腹で出してまで、マスター・スダカーがヨガという健康と幸せの種を日本に撒く理由とは…
来日10年目となる今年。
この10年という年月の間に、どれほどの人が、
マスター・スダカーと出会い本来のヨガの効能を体験し、病気や痛みで失っていた希望を取り戻したことでしょう。
しかし10年前、ヨガでそんなことができると誰が信じたでしょうか。
まだまだそのヨガが持つ本来の効能を体験せずにいる人が、ヨガをしていても多いのが事実。
そのヨガ人口が多い国の1つでありながら、ヨガ後進国ともいえる日本が、変わっていくような
そんな兆しを感じずにはいられなかった今回の奉納ヨガ。
その理由は語られずとも、
マスター・スダカーが来日から10年変わらない、
ヨガに対する敬意と、
ヨガを通して触れ合う方々への慈愛、
その生きる姿勢から滲み出ているように感じます。
今回の奉納ヨガを実現して下さったマスター・スダカーに感謝いたします。
最後になりましたが、
9月28日平安神宮での奉納ヨガにご参加いただきました1200名の方々には、改めてお礼申し上げます。
2019年10月吉日
ワナカムヨガスクール生一同
NPO法人VYS YOGI 奉納ヨガ事務局
9/28 奉納ヨガ クラスの様子、写真などはこちらのFacebookページをご覧ください▶︎
0コメント